本文
みなさん、こんにちは。きょうの給食の献立は、
です。
給食には、まいにち牛乳がついています。
きょうは、クイズを出します。
日本で初めて牛乳を飲んだ人は誰でしょうか?
1.今から約400年ほど前の江戸幕府を作った徳川家康
2.今から約1400年ほど前の大化の頃の天皇、孝徳天皇
3.今から約150年ほど前の明治の頃の西郷ドンこと西郷隆盛
さあ、何番でしょう。
答えは、2です。
日本で牛乳を初めて飲んだのは、今から約1400年ほど前の第36代天皇の孝徳天皇という人です。
当時、朝鮮から来た大和薬使主という人が、薬として天皇にさしあげたのが初めだと言われています。
牛乳は、昔々から、健康な体づくりには、薬になるほど大事な栄養だったのですね。
ということで、牛乳を残さずのみましょう。
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.