本文
今日の給食の献立は、
今日は受験生応援献立です。
ゲン担ぎの献立でもあります。
ゲン担ぎとは、良い結果になる事を願って行う行為や行動のことです。
たこは英語でオクトパスといいます。
試験にパス(合格)できるように、どんどん点数を取って、まわりをごぼう抜きしてほしいという願いをこめています。
受験生のみなさん、最後まであきらめずにがんばってください!
今日の給食の献立は、
実は、今日は中学校だけの給食の日です。
そこで、給食センターの調理員さん達はがんばりました!
中学校分のメンチカツ約220個を手作りしました。
ひき肉に玉ねぎを加えてよくこねて、丸く形を整え、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて油で揚げます。
形がふぞろいかもしれませんが、心を込めて作りましたので、ぜひ食べてください。
今日の給食の献立は、
大豆は、いろいろな食べ物に変身する変身上手です。
みなさんは、大豆が変身した食べ物をいくつ知っていますか?
最近は、大豆から作った第4の肉と言われる「大豆ミート」という食品があります。
大豆の油分を取り除いて加工した食品で、低エネルギーで高たんぱく、食物せんいを豊富にふくんでいます。
実は、今日のマーボー豆腐にも大豆ミートが入っています。
ひき肉と大豆ミートを見分けられるでしょうか?よく味わって食べてください。
今日の給食の献立は、
今日は県北中学校の1年1組・2年1組のリクエスト給食です。
人気メニューのさばのみそ煮と具だくさんのご汁を組み合わせた和食メニューです。
今年度のリクエスト給食で、一番リクエストが多かったメニューが「さばのみそ煮」です。
小学校・中学校は一番の人気メニューでした。
よく味がしみたさばを、ごはんといっしょによくかんで食べましょう。
今日の給食の献立は、
問題です。ポトフは、どこの国の料理でしょうか?
(1)フランス (2)ドイツ (3)イギリス
正解は・・・(1)フランスです。
フランス語で、「火にかけた鍋」という意味があります。
野菜を大きめに切り、牛肉やソーセージ、ベーコンなどとコトコト煮込むフランスの家庭料理です。
今年の夏のオリンピックは、フランスのパリを中心に開催されます。
日本人選手の活躍が今から楽しみですね。
今日の給食の献立は、
今日は、国見町食卓図鑑Part2にのっている、藤田地区中田さんから寄せられた「大根の中華スープ」を味わいましょう。
中国人のお友達から教わったレシピをアレンジしたそうで、季節の野菜をたくさん入れて作ります。
ごはんやめんを入れてもおいしいそうです。ピリ辛味でごはんがすすむスープです。
今日の給食の献立は、
2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。
チーズサラダは、サラダの中でも人気のあるメニューです。
チーズをたっぷり入れることがおいしさの秘密です。
チーズなどの乳製品や牛乳にふくまれているカルシウムは、体に吸収されやすいという特徴があります。
カルシウムは不足しがちの栄養素なので、給食の牛乳や乳製品は残さずに食べるようにしましょう。
今日の給食の献立は、
今月の旬の野菜は「にら」です。
にらは、食べる薬草と呼ばれている野菜です。
硫化アリルという成分が、肉や卵にふくまれるビタミンB1の吸収をサポートしてくれるので、体のつかれがとれやすくなります。
少し疲れているなと感じたり、もっと力がほしいなと思うときは、旬のにらを食べてパワーアップしましょう。
今日の給食の献立は、
滋賀県といえば、何を思いうかべますか?
琵琶湖、彦根城、ひこにゃんなどでしょうか。
今日は、滋賀県につたわる「しょいめし」を味わいましょう。
しょいめしは、しょう油を使って炊いているという意味です。
昔はお祭りなどに出されていたことから、「わっしょい」の「しょい」をかけて名づけられたそうです。
ごはんとよく混ぜて食べてください。
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.