ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・環境 > ごみ・リサイクル > 国見町生ごみ処理機モニター事業の結果を報告します

本文

国見町生ごみ処理機モニター事業の結果を報告します

更新日:2025年2月3日 印刷ページ表示

​ 国見町では、家庭ごみのうち、排出量の約3割を占める生ごみの削減を目的に、「生ごみ処理機モニター事業」を実施してきました。処理機を使用することによる削減効果等を検証しましたので、その結果を報告します。

調査方法

 モニター参加に申し込みのあった方へ処理機を貸出し、家庭から出た生ごみの処理前後の重量測定と記録、アンケートへの回答を依頼しました。

 

調査期間

 令和6年6月3日(月曜日)~10月11日(金曜日)

 

調査結果

 生ごみ処理機モニター事業結果報告書 [PDFファイル/667KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111