ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 水道・下水道 > 下水道 > マンホール蓋がカードになりました!

本文

マンホール蓋がカードになりました!

更新日:2024年12月10日 印刷ページ表示

国見町マンホールカードの配布ついて

   マンホールカードとは、下水道への理解・関心を深めていただくことを目的に誕生し、各地の文化、歴史、名所、名産等を

デザインしたマンホール蓋をカードにしたものです。国見町では、第24弾の37種34自治体の一つとして配布を開始いたします。

カード表面には、実際のマンホール蓋の写真と位置情報、裏面にはデザインの由来を記載。自治体毎に趣向を凝らしたカードと

なっていますので、コレクションとしてお楽しみいただけるものです。

※ 公益社団法人日本下水道協会が事務局を努める下水道広報プラットホーム(GKP)と町が共同して発行しております。

 

      国見町マンホールカード

 

配布開始日

    令和6年12月20日(金曜日)より開始

配布場所

    道の駅国見 あつかしの郷 (国見町大字藤田字日渡二18-1 電話 024-585-2132)

    営業情報につきましては、ホームページで事前にご確認ください。 道の駅国見 あつかしの郷HP<外部リンク> 

配布時間

    午前9時00分~午後5時30分(年末年始12月29日~1月3日は除く)

配布方法

    配布場所にて、1人につき1枚を無料で配布

注意事項

    配布場所に来ていただいた方に配布するものです。

    電話、メール等での予約や申し込み、郵送での配布は行っておりません。

    在庫が少なくなった際には、ホームページでお知らせします。

その他

福島県流域下水道(県北処理区)マンホールカードの配布について

    福島県が制作した「福島県流域下水道(県北処理区)マンホールカード」も町内で受け取ることができます。

  【平 日】  福島県県北浄化センター 管理棟2階事務所

            (午前8時30分から午後5時15分まで。年末年始12月29日~1月3日は休みとなります。)

  【土日祝】  国見町役場 1階 正面玄関付近

            (午前9時00分から午後5時00分まで。年末年始12月29日~1月3日は休みとなります。)

   問い合わせ先(流域下水道マンホールカード)

            福島県土木部下水道課 流域下水道担当 

                        〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16  Tel:024-521-7515  Fax:024-521-7956

               マンホールカード - 福島県ホームページ<外部リンク>

全国のマンホールカードについて

    全国のマンホールカードの配布場所及び配布時間帯等の一覧は、

    マンホールカード検索(下水道広報プラットホーム(GKP)のサイト)ホームページでご確認ください。 

    https://www.gk-p.jp/mhcard/<外部リンク>


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111