ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

くにみランチタイム7月9日(金曜日)

更新日:2021年7月9日 印刷ページ表示

みなさん、こんにちは。きょうの給食の献立は、

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • さばのこんぶしょうゆ焼き
  • かぼちゃのとりそぼろあんかけ
  • だいこんのみそ汁

です。

きょうは、「みんなで食べる国見の日の給食」です。
「国見町食卓図鑑」という本にのっている、藤田地区の安田さんから よせられた「かぼちゃのとりそぼろあんかけ」を献立にとり入れました。
実は、この料理は免疫力をアップしてくれます。
体を温めて抵抗力を高めるたんぱく質(とり肉)、免疫力を高めるカロテン(かぼちゃ)、感染症予防に効果があるビタミンC(ブロッコリー)。
たんぱく質・カロテン・ビタミンCを一緒に食べると、かぜなどの感染症予防に効果があり、かぼちゃのとりそぼろあんかけは、全部一緒に食べることができます。
今日も残さずに食べてください。

7月9日の給食画像

 


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111