ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 安全・安心 > 防災 > 防災無線 > 国見町防災行政無線(デジタル同報系)の運用について

本文

国見町防災行政無線(デジタル同報系)の運用について

更新日:2016年10月1日 印刷ページ表示

町では自然災害等の発生が予測される場合に、町民皆様の生命、身体および財産を災害から保護するため、迅速な避難の実現と、被害の回避または最小化を図ることを目的として、防災行政無線(デジタル同報系)施設の整備を行い、平成24年5月1日より正式に運用を開始しています。

国見町防災行政無線(同報系)戸別受信機について

防災情報無線個別受信機の画像

戸別受信機は、防災情報や国民保護情報等の緊急情報をいち速く皆様へお伝えするための"ラジオ"のようなものです。
戸別受信機は町内の全世帯に町が無償で貸与するもので、その工事費については町が負担いたします。
※電波の届かない地域に設置する場合は外部アンテナが必要となります。
戸別受信機の設置台数は、原則1世帯につき1台です。(ただし、2世帯以上が1つの住居に居住している場合は1台となります。)

戸別受信機の電源は、一般家庭用電源(コンセント)と乾電池が使用できます。通常は電源コンセントに差し込んでください。
また、停電時の緊急放送受信のために、年1回の乾電池交換をお願いします。
※戸別受信機の電気使用料(月額20円程度)および乾電池(単1型、単2型、単3型いずれか2本、1年毎に交換)代は、個人負担をお願いいたします。
※乾電池を交換しても、電源表示ランプが「緑色点灯」とならない場合は、「入・切スイッチ」で電源を一度切って再度電源を入れてください。

乾電池の交換方法についてはこちらをご覧ください。 [PDFファイル/691KB]

戸別受信機の取扱についてはこちらをご覧ください。

お引越しの場合は

町に転入し、戸別受信機の設置を希望される場合は、国見町防災行政無線戸別受信機借用書 [Wordファイル/17.1KB]を住民生活課まで提出してください。

町外へ転出される場合は、戸別受信機を返却していただくことになりますので住民生活課にご連絡ください。
(機器類に国見町防災行政無線戸別受信機返却書 [Wordファイル/16.7KB]を添えて返却することになります。)

戸別受信機は地区ごとに設定が異なりますので、町内転居等の場合は、国見町防災行政無線戸別受信機変更申請書 [Wordファイル/16.7KB]を住民生活課まで提出してください。

放送内容

 戸別受信機からの放送には緊急時の放送と通常時の放送があります。
(各中央集会所に設置した屋外拡声子局からも同様に放送されます。)

緊急時の放送

全国瞬時放送システムによる緊急情報の放送例
緊急情報 放送例
緊急地震速報
(震度4以上)
緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。
弾道ミサイル情報 ミサイル発射情報。ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。
火山噴火警報
(噴火警戒レベル4以上)
ただいま、噴火警戒レベル4 避難準備が発表されました。
テレビ・ラジオの情報に注意し、避難の準備をしてください。(レベル4の場合)

通常時の放送(定時放送)

  • 時報チャイム/1日1回:午前6時00分
    ※時報チャイムにより受信の確認を行ってください。(チャイムが鳴らない場合は住民生活課までご連絡ください。)
  • 選挙投票日のお知らせ、イベントの急きょ中止、突発的断水などの情報
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111